Y様上棟、張り切るのりちゃん
こんにちは!
山口建設の水野です。
先日の上棟の様子をご紹介します。
上棟は、柱や梁などの組み立てを済ませて、
棟木(屋根の一番上の部材)を取り付けることです。
棟木を取り付けると、建物の骨組みが完成します。
棟上(むねあげ)、建前(たてまえ)と呼んだりもします。
34坪の平屋を建築中のY様は子育て世代のご夫婦
Y様邸の現場監督は長谷川のりちゃん☆

この日はめちゃくちゃ良い天気!だったのですが、とにかく暑い!!!

休憩中カメラを向けると、「それ、SNOW?」「SNOWじゃなきゃやだよ?」と笑わせてきた職人さんも、
作業が再開になると別人のような顔つき。
暑さをものともしないその仕事っぷりにかっこいいなあと惚れ惚れします。




上棟の現場を見ると、いよいよだなー!と毎回わくわくします(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
好きな和菓子は黄身しぐれと言う度に聞き返されるのが切ない山口建設の水野でした。
山口建設の水野です。
先日の上棟の様子をご紹介します。
上棟は、柱や梁などの組み立てを済ませて、
棟木(屋根の一番上の部材)を取り付けることです。
棟木を取り付けると、建物の骨組みが完成します。
棟上(むねあげ)、建前(たてまえ)と呼んだりもします。
34坪の平屋を建築中のY様は子育て世代のご夫婦
Y様邸の現場監督は長谷川のりちゃん☆

この日はめちゃくちゃ良い天気!だったのですが、とにかく暑い!!!

休憩中カメラを向けると、「それ、SNOW?」「SNOWじゃなきゃやだよ?」と笑わせてきた職人さんも、
作業が再開になると別人のような顔つき。
暑さをものともしないその仕事っぷりにかっこいいなあと惚れ惚れします。




上棟の現場を見ると、いよいよだなー!と毎回わくわくします(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
好きな和菓子は黄身しぐれと言う度に聞き返されるのが切ない山口建設の水野でした。