山口建設の魅力
山口建設スタッフ紹介
スタッフの日常
2020年08月08日
山口建設工事監督の長谷川遥加について語ります
こんにちは!
山口建設の水野です。
スタッフ、職人、さらにはお客様から可愛がられすくすくと成長しております
磐田店のマスコット長谷川。
長谷川の魅力が伝わるエピソードを1つ。
椅子の組み立てに苦戦しておりましたところ、
横からスッとスマートに現れた長谷川。
スッとスマートに六角を持ち、スッとスマートにねじを締め、
あっという間に組み立ててくれました。


おとこまえか!
キュンです。
さてさて困ったことに語り足りない。
なのでもう1つ。
先日、ブログで長谷川がはまっているお茶についての記事を書いたのですが、
それを見てくださったお客様が、上棟の日にそのお茶をわざわざ用意してくださったそうで・・・
「水野さんが書いたブログを見て、“これ好きなんでしょ?
長谷川さんのために買ってきたよ”ってお茶くれたんですよ!」
と、にこにこほくほく報告してくれました。
S様、ありがとうございます。
今後も長谷川をよろしくお願い致します。
そして引き続き大隅のものまねを極めていただきたく思います。
(今度生で見せてください)
ふと思い立って長谷川へのこの溢れる思いをしたためようとキーボードを叩きました。
午後もお仕事頑張ります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
梅雨明けに歓喜!山口建設の水野でした。
山口建設の水野です。
スタッフ、職人、さらにはお客様から可愛がられすくすくと成長しております
磐田店のマスコット長谷川。
長谷川の魅力が伝わるエピソードを1つ。
椅子の組み立てに苦戦しておりましたところ、
横からスッとスマートに現れた長谷川。
スッとスマートに六角を持ち、スッとスマートにねじを締め、
あっという間に組み立ててくれました。


おとこまえか!
キュンです。
さてさて困ったことに語り足りない。
なのでもう1つ。
先日、ブログで長谷川がはまっているお茶についての記事を書いたのですが、
それを見てくださったお客様が、上棟の日にそのお茶をわざわざ用意してくださったそうで・・・
「水野さんが書いたブログを見て、“これ好きなんでしょ?
長谷川さんのために買ってきたよ”ってお茶くれたんですよ!」
と、にこにこほくほく報告してくれました。
S様、ありがとうございます。
今後も長谷川をよろしくお願い致します。
そして引き続き大隅のものまねを極めていただきたく思います。
(今度生で見せてください)
ふと思い立って長谷川へのこの溢れる思いをしたためようとキーボードを叩きました。
午後もお仕事頑張ります。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
梅雨明けに歓喜!山口建設の水野でした。